· 

8月23日 晴 29℃

参加者: 青木、伊藤、山東、中村(雅)、福与、藤村
 猛暑は過ぎましたが湿度が高く汗ばむ気候でした。
 広場付近はこれまであまり見かけなかった丈の低い草が生え茂り、眺めが変わった印象でした。
ミンミンゼミ、クマゼミが鳴き、コジュケイの声が響きました。
エノキ(榎)にアカボシゴマダラの幼虫(写真左)、コナラの樹液場に ルリタテハ(写真右)、サトキマダラヒカゲ、アカボシゴマダラ(写真中)、オオスズメバチ、チャイロスズメバチ、クヌギ(櫟)にクロカナブンが来たほか、モンキアゲハ、 コミスジチョウ、オニヤンマ、シオカラトンボが飛来しました。
 キブシ、クヌギ(櫟)、ムラサキシキブなどが青い実をつけていました。
 今日は定点観測カメラの点検(新しい動物の映像はなかった)のほか、用具格納ロッカーの手直し、刈り払い機の手入れ、広場南側の下草刈り、カブトムシの産卵場造り、などの作業を行いました。